仕上げ砥と言えば菖蒲谷。菖蒲谷は品質が安定し多種多様な種類の石が出て市場に
安定的に大量供給した石で有名です。仕上げ砥の基準と成る石で堅さは丁度良く
1丁は所持したい石です。赤不動(赤一)は昔は皮切り包丁や薄刃包丁の仕上げに
人気が有りました。此の石はカナダ迄、嫁ぎに行きましたが中山の堅口の様で
砥ぐと鏡面に光ると難癖が付き嫁ぎ先から帰ってきました…
昭和50年代頃迄、菖蒲谷も中山に良く似た石が出ていたと言われていたので
持っていた方が価値が出て良いと思うのは此方だけでしょうか?
東物の筆頭。養生必要。
品 名:山城産(京都)仕上げ砥
商品名:菖蒲谷 赤不動 30型 優良
個数:1丁
寸法:約(縦×横×高さ)210×75×40mm
重量:約1,620g
販売価格 |
200,000円(税込220,000円)
|
型番 |
higashi0528 |