現在、日本で採掘されているのは正式に此処天草と亀岡の二ヶ所だけで数少ない
採掘している少ない砥石です。入手は現在も可能です。此の石は並砥や虎砥とは
また違う様です。虎砥とは違い虎砥特有の縞模様が無く堅さに斑が有りません。
粒度的には備水と比べると若干粗い様ですが締り気味で研磨力が有ります。
写真の物と違いますが同じ在庫の石が複数有りますが品質上略、
変わり有りません。此の手の天草砥が別の名前を付け高く売る業者も有るとの
話が有るので注意して下さい。
品 名:肥後産(熊本)中砥
商品名:天草赤梨 十六切り 特上!
寸法(約):縦×横×高さ
重量(約):g
個数:1丁
販売価格 |
4,000円(税込4,400円)
|
型番 |
nakato0002 |